「しかないせんべい」の新たなる挑戦から生まれたサブレ。
早くもグルメ通の中では大好評。じわじわとそのおいしさが浸透している商品です。
津軽せんべいといえば、和風レトロな感じですが、弘前は意外と洋館も多いハイカラな町です。
ある時、ふと出かけたフランス・パリの街角で、サブレが焼かれているのを見ました。
そうだ!サブレにして、焼き込んでみよう!
「おせんべい屋」が作ったサブレは、こうして生まれました。 津軽地方に昔から伝わる津軽煎餅。
香ばしい香りとサクサクの食感。何か懐かしい風味が 口いっぱいに広がります。
「昔どこかで食べたことがあるような・・・」
そんなことを思いながら、また一枚、 是非お召し上がりください。
![]() 津軽煎餅の焼成 |
![]() こわれ作り |
![]() 生地→成型 |
![]() 焼成 |